お知らせ

No Image

騙されないで!市役所の海外支援課を騙る不審な電話が我孫子市内で多数確認されています!

現在、我孫子市内(天王台地区)において、我孫子市役所の職員を装い
「海外支援課です。洋服を出してほしい。」
などという今後詐欺につながる予兆電話がかかってきています。
※通報者は、きっぱりと断り、市役所に確認して詐欺の電話だと看破しています。
この手口の電話はこの後市民の善意に付け込んで
・うその募金名目でお金をだまし取ろうとしたり
・個人情報(口座番号や暗証番号)を聞き出す
などに変化し、言葉巧みにお金をだまし取ろうとします。 
★我孫子市役所に「海外支援課」は存在しません!!
★市役所は募金や衣料品の寄付について個人に電話はしません。
 家族やご近所の方は大丈夫ですか?
 被害にあわないように、お互い情報共有をしてください。
 電話で
  お金が必要
  口座番号、暗証番号を教えて
というキーワードが出たら、それは
  詐欺
です。すぐに電話を切って下さい。
相手が公共機関職員(市役所職員、警察官、民生委員など)を名乗っても、すぐに信用せず関係機関に確認、相談しましょう!

【電話de詐欺は電話de対策】
●留守番電話に設定して、犯人と話さないようにしましょう。
●迷惑電話対策サービスを活用しましょう。
●警告・通話録音機能を活用しましょう。
【送信元】
千葉県我孫子警察署
〒270−1177 
千葉県我孫子市柴崎904番地の1
TEL:04−7182−0110
  • 登録日 : 2023/09/29
  • 掲載日 : 2023/09/29
  • 変更日 : 2023/09/29
  • 総閲覧数 : 56 人
Web Access No.1376671