최신내용부터 전체표시
-
알림2025/07/09 (Wed)
☆転落事故など、子どもの事故に注意しましょう☆
令和7年7月8日、沖縄県那覇市のマンションから4歳の男の子が転落した事故がありました。ベランダなどからの転落を防ぐよう、換気などで窓を開ける場合も全開のままその場を離れない、また、一定の幅しか開かないようストッパーを活用する。ベランダに植木鉢、椅子などの踏み台になるものを置かない。などの対策をしましょう。
我孫子市子育てガイドブック「わく2すく2」でも... -
알림2025/07/09 (Wed)
-
알림2025/07/07 (Mon)
☆「参加者募集 グッド・トイで遊ぼう!おもちゃの広場」URL訂正について☆
7月5日に配信しました7月30日(水)開催☆参加者募集 グッド・トイで遊ぼう!おもちゃの広場☆につきまして、申込のURLに誤りがありましたので、お詫びして訂正いたします。
(正)[申]LINE申請にて受付 https://krs.bz/abiko/c?c=1435&m=31894&v=d94a8559
※PCからは不可
(誤... -
알림2025/07/07 (Mon)
☆のびっ子クラブ さかなつりで遊ぼう!☆
親子体操や手遊び、紙芝居等。さかなつりで遊びましょう!
[日時]7月21日(月/祝) 10:00〜11:30
[場所]近隣センターこもれび多目的ホール
[対象]未就園児と保護者(市内在住)
[定員]20組(お子さまと保護者)先着順 要予約(お電話にて)
[参加費]無料[P]あり
[その他] 発熱等体調が悪い場合の参加はご遠... -
알림2025/07/05 (Sat)
☆参加者募集 グッド・トイで遊ぼう!おもちゃの広場☆
元保育士のおもちゃコンサルタントと東京おもちゃ美術館が推奨するグッド・トイで一緒に遊ぶことができます!ぜひ遊びに来ませんか?
[日]令和7年7月30日(水)10時〜11時30分(今月は第5水曜に実施)
[所]根戸近隣センター 和室
[対]未就学児と保護者の方
[定]10組 ※定員になり次第受付終了
[費]無料
[申]LIN... -
알림2025/07/04 (Fri)
☆ 子育てサロン「わ」のお知らせ ☆
仲間の和・輪・笑いの中でゆったり・楽しく過ごしましょう
[日] 7月15(火)10:00〜11:30
[所] 我孫子北近隣センター・並木本館
[対] 未就園児と保護者 [費] 無料。
[申] 要予約 04-7165-3434
[プログラム] 手遊び、月替わり企画 (タコちゃんヨーヨー)、おもちゃ遊び
[その他] ... -
알림2025/07/03 (Thu)
熱中症対策〜暑さに負けない身体づくり<保健センターだより7月発行No.1>
熱中症は、気温や湿度が高い環境下で、体内の水分や塩分のバランスがくずれ、体温の調整がうまく働かなくなる等で起こります。初期の症状はめまい・立ちくらみ・汗が止まらない等です。屋外だけでなく、室内でも多く発生し、場合によっては死に至ることもあります。
熱中症について正しい知識を身につけ、適切な予防行動をとることで、熱中症を防ぎましょう。
【エ... -
알림2025/07/03 (Thu)
☆参加者募集 どんぐりランド☆
おもちゃのある遊び場。歌って踊って知育遊び。劇をするときもあります。
[日時]7月17日(木)10:00〜11:30
[場所]けやきプラザ9階我孫子南近隣センター
[対象]未就園児とその保護者
[定員]20組 予約不要
[持参]おんぶ(だっこ)ひも
[問]我孫子南近隣センター04−7181−1011
《この子育て応援... -
알림2025/07/01 (Tue)
☆7月の子育て応援情報☆
【保育園・幼稚園などの地域子育て支援】
●マイ保育園ひろば
各園に登録すると、かかりつけ園として保育士・栄養士などへの相談、交流活動への参加などができます。
[時]各園にお問い合わせください。
◆ 柏鳳保育園 2日(水)
◆ 聖華みどり保育園 7日 (月)
◆ 東あびこ保育園 7日 (月)
◆ 寿保育園 9日(水)<... -
알림2025/06/28 (Sat)
警察官を騙った詐欺の電話が掛かってきています!
現在、我孫子市内において、+(プラス)から始まる電話番号で
警察官
を名乗る者からの詐欺電話が掛かってきています。
+から始まる電話番号は国際電話です。日本の警察は絶対に使いません!
警察官が電話で
「あなたに逮捕状が出ている、保釈金が必要だ」
「あなたの口座がマネーロンダリングに使われている」
「あなたのキャ... -
알림2025/06/26 (Thu)
【その電話、本当のお子さんからですか】電話de詐欺の被害が発生しました。
昨日、我孫子市内において、電話de詐欺の被害が発生しました。
被害者は、電話で息子を騙る者から、
「置き引きの被害に遭ってしまった。」
「会社の金も盗まれたから今すぐ金が必要だ。」
等と言われたことから、銀行で現金を引き出し、自宅前で会社関係者を名乗る者に現金を渡してしまいました。
その電話は本当にお子... -
알림2025/06/26 (Thu)
☆参加者募集 おやっこルーム☆
『いっしょに子育てを楽しみましょう!手遊びとおもちゃ遊び』
毎月1回おうちとは違った場所でお子さんを連れて集まりおしゃべりしながらのんびり楽しみましょう!予約はいりませんので直接お越しください
[日時]7月10日(木)10:00〜11:30(受付開始9:45〜)
[場所]新木近隣センター・和室
[対象]乳児〜就園前のお子さんとその家... -
알림2025/06/23 (Mon)
-
알림2025/06/23 (Mon)
【警察です。あなたに逮捕状がでています。】そんな訳ない!騙されないで!
我孫子市内において、警察官を騙る者が電話で
「捜査に必要だから、新しく口座を作れ」
「あなたに逮捕状がでている。逮捕されたくなければ保釈金を支払え」
等と嘘をついてお金を騙し取ろうとする手口の詐欺電話が掛かってきています。
警察が電話で預貯金口座を作らせることや、お金を要求することは絶対にありません。
電話で -
알림2025/06/21 (Sat)
☆出張広場「にこにこハウス」☆
みなさんの家の近くに広場が来ます!!
親子遊びや絵本の読み聞かせ、親子の交流などを楽しみましょう。
お子さんと離れてゆっくりできるリラックスタイムも設けます。
お気軽に遊びに来てください。
※リラックスタイムの間はスタッフがお子さんをお預かりします。(30分程度)
[日] 7月3日(木)10時15分〜11時30分
[場] ... -
알림2025/06/20 (Fri)
我孫子の売れる逸品育成プロジェクト
〜我孫子市企業立地推進課からのお知らせ〜
我孫子市商工会が、自社の商品やサービスの「強み」や「魅力」を言語化・可視化し、ファンづくりや販路拡大に繋げる実践的プロジェクトを開催します。全4回の講座と個別指導で、あなたの商品を“我孫子の逸品”として育ててみませんか。将来的には、ふるさと納税の返礼品や観光商品として選ばれることも視野に入れながら、価... -
알림2025/06/18 (Wed)
令和7年度「千葉ものづくり認定製品」の公募について
平素は商業観光振興にご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。
〜以下は千葉県商工労働部からのお知らせです〜
県では、中小企業が開発・製造する優れた製品や独創的な製品を「千葉ものづくり認定製品」として認定し、広く情報発信するとともに、製品の販路開拓を支援しています。 この度、令和7年度の「千葉ものづくり認定製品」の公募を... -
알림2025/06/18 (Wed)
ATMで年金が戻ってくることはありません!電話で還付金の話は詐欺です!!
現在、我孫子市天王台地区において、市役所年金課の職員を騙り
「還付金があります。」「お金を振り込みます。」
等と電話で嘘をついて、現金を騙し取ろうとするアポ電がかかってきています。
電話で
「還付金があります。」「ATMで手続きできます。」「キャッシュカードを預かります。」「あなたの銀行口座を教えてください。」
等の言... -
알림2025/06/18 (Wed)
☆参加者募集 とおんきごう☆
ママ・パパと幼児の楽しい子育て交流 リズムと歌で遊ぼう!
[日時] 6月26日(木)10:30〜11:30
[所] 我孫子南近隣センター9階ホール(けやきプラザ内)
[対] 赤ちゃん〜未就園児とその保護者
[定] 50名
[費] 無料
[持] おんぶひも(緊急避難用として)
[申] 不要
[問] 我孫子南地区社... -
알림2025/06/17 (Tue)
わくわくWORKフェスティバル出店者募集のお知らせ
〜我孫子市企業立地推進課からのお知らせ〜
わくわくWORKフェスティバル(我孫子市後援)は、子供から大人まで、モノ作りやその他多岐にわたる体験と交流ができるイベントです。今回はその出店者を募集します。
これから創業する方もチャレンジ可能です。
●開催日時 令和7年11月9日(日)10:00〜15:00 雨天中止
●申...
자세한 내용은 기사에 기재된 각 지자체에 확인하시기 바랍니다.