Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Notification
No Image
歯と口の健康週間について<保健センターだより6月発行No.1(2/2)>
- [Registrant]我孫子市
- [Language]日本語
- [Location]我孫子市
- Posted : 2025/06/05
- Published : 2025/06/05
- Changed : 2025/06/05
- Total View : 44 persons
Web Access No.2821807
歯と口の健康週間は、歯と口の健康に関する正しい知識の普及啓発や、歯科疾患の予防に関する適切な習慣、早期発見・早期治療を行うことにより歯の寿命をのばし、全身の健康を保持増進することを目的としています。この機会に、ご自身の歯と口の健康について考え、行動してみませんか?
●歯科疾患の早期発見のために、かかりつけ歯科医をもち、定期的に歯科健診を受けましょう。
●自分のお口に合った歯みがきの方法を知り、デンタルフロス(糸ようじ)や歯間ブラシなどの補助用具を必要に応じて正しく使い、口の中を清潔に保ちましょう。
●歯や歯肉などを1日1回は観察しましょう。
●歯科医院でのフッ化物塗布などの専門的ケアのほか、歯みがき剤などの使用による日常的なケアで「フッ素」を上手に利用しましょう!
●年齢によって体力が変化するように「噛む」「飲み込む」ためのお口の筋力も、使わないと低下します。毎日、楽しく、よく噛んで食べることを心がけましょう。
(問)健康づくり支援課 04-7185-1126 ※このメールは送信専用です。返信はお受けすることができませんので、ご了承ください。ご相談等ありましたらお気軽にお電話ください。