最新から全表示
-
お知らせ2025年07月05日(土)
☆参加者募集 グッド・トイで遊ぼう!おもちゃの広場☆
元保育士のおもちゃコンサルタントと東京おもちゃ美術館が推奨するグッド・トイで一緒に遊ぶことができます!ぜひ遊びに来ませんか?
[日]令和7年7月30日(水)10時〜11時30分(今月は第5水曜に実施)
[所]根戸近隣センター 和室
[対]未就学児と保護者の方
[定]10組 ※定員になり次第受付終了
[費]無料
[申]LIN... -
お知らせ2025年07月07日(月)
☆のびっ子クラブ さかなつりで遊ぼう!☆
親子体操や手遊び、紙芝居等。さかなつりで遊びましょう!
[日時]7月21日(月/祝) 10:00〜11:30
[場所]近隣センターこもれび多目的ホール
[対象]未就園児と保護者(市内在住)
[定員]20組(お子さまと保護者)先着順 要予約(お電話にて)
[参加費]無料[P]あり
[その他] 発熱等体調が悪い場合の参加はご遠... -
お知らせ2025年07月07日(月)
☆「参加者募集 グッド・トイで遊ぼう!おもちゃの広場」URL訂正について☆
7月5日に配信しました7月30日(水)開催☆参加者募集 グッド・トイで遊ぼう!おもちゃの広場☆につきまして、申込のURLに誤りがありましたので、お詫びして訂正いたします。
(正)[申]LINE申請にて受付 https://krs.bz/abiko/c?c=1435&m=31894&v=d94a8559
※PCからは不可
(誤... -
お知らせ2025年07月09日(水)
☆転落事故など、子どもの事故に注意しましょう☆
令和7年7月8日、沖縄県那覇市のマンションから4歳の男の子が転落した事故がありました。ベランダなどからの転落を防ぐよう、換気などで窓を開ける場合も全開のままその場を離れない、また、一定の幅しか開かないようストッパーを活用する。ベランダに植木鉢、椅子などの踏み台になるものを置かない。などの対策をしましょう。
我孫子市子育てガイドブック「わく2すく2」でも... -
お知らせ2024年07月16日(火)
【ニセ警察からの電話に注意!】警察署を騙る詐欺電話が我孫子市内で確認されました!!
我孫子市つくし野で「我孫子警察署防犯課の警察官を名乗る詐欺の電話が確認されました。
最近の傾向として、
窃盗の犯人を捕まえた、犯罪にあなたの口座がつかわれているので
あなたにも犯罪の容疑があり捜査している
逮捕状が出ている
と言い、さらにはLINEのアカウントを登録させて、
ニセ警察手帳やニセ逮捕状
等の写... -
お知らせ2024年07月22日(月)
-
お知らせ2024年07月23日(火)
【電話de詐欺アラート発令中】「料金未納のため裁判を起こす」は詐欺師の手口!
本日、我孫子市白山において電話de詐欺のアポ電がありました。
詐欺師は、被害者に電話をかけ、
「サイトの料金が未納である。」
「支払わないと裁判になる」
などと嘘をつき、架空の料金を騙し取ろうとしたり、個人情報を聞き出そうとしてきます。
電話de詐欺の犯人は、人の心理を操るテクニックに長けており、会話をしてしまうと騙されてし... -
お知らせ2024年08月01日(木)
【還付金】詐欺警戒アラート発令中!!
現在、我孫子市湖北台地区において、
「還付金がありますが書類の返送が来ていません。」
「入金しますのでどこの銀行か教えて下さい。」
等と我孫子市役所職員を騙る詐欺の電話がかかってきています。
市役所や税務署、警察から市民の皆様に
「還付金があります。」「あなたの銀行口座を教えてください。」
等の電話をかけること... -
お知らせ2024年08月15日(木)
【これが逮捕状!?】画面越しのニセ警察官に注意!!
我孫子市内で新たな手口の警察官を騙ったアポ電の通報が寄せられ、既に被害に遭ってしまった被害者もいます。
詐欺師は、警察官を騙り、「あなたの名義の携帯電話が犯罪に使用されている。」等と電話をかけ、無料アプリでの通話やビデオ通話に誘導し、偽物の逮捕状や警察手帳の画像を示し、被害者を信用させ様々な名目で現金を騙し取ります。
この新しい手口は固定電話... -
お知らせ2024年08月16日(金)
【お宅の屋根が壊れてますよ!(大嘘)】高額請求の点検商法に注意!
我孫子市内では、自宅に屋根の修理業者や、リフォーム業者が突然来訪し、高額な修理費を請求された旨の相談が多数寄せられています。
現在台風7号が接近していますが、台風が過ぎた後に屋根の修理業者を名乗り、
「台風の影響で屋根が壊れてますよ。」
「無料で点検しますので。」
「あ、これは大変だ!今すぐ修理しないと雨漏りしますよ!」 -
お知らせ2024年08月19日(月)
行方不明者の手配について
令和6年8月19日午前7時30分頃、 77歳の男性が、我孫子市久寺家にある自宅から行方不明となっています。
男性の特徴は、
身長 165センチメートルくらい
体格 小太り
頭髪 白髪、短髪
上衣 紺色ジャンパー
下衣 黒色スラックス
履物 黒色スニーカー
で、徒歩にて移動し... -
お知らせ2024年08月20日(火)
行方不明者の発見について
昨日、我孫子警察署からお知らせした行方不明となっていた77歳の男性は無事に発見されました。
ご協力いただきありがとうございました。
【問い合わせ先】
千葉県我孫子警察署
〒270−1177
千葉県我孫子市柴崎904番地の1
TEL:04−7182−0110 -
お知らせ2024年08月27日(火)
【病院を騙る詐欺電話多発中!!】「息子が咽頭がんになった」、「声が変わった」なんて嘘っぱちです!!
我孫子市内(湖北地区)
において、
病院
を騙る詐欺の予兆電話が掛かってきています。詐欺師は病院の事務員を名乗り、
「息子さんに咽頭がんが見つかった。」「これから息子さんから相談の電話がある。」「病気で声が変わっている。」
等と言い、通報者を騙そうとしましたが、通報者が家族に確認を取り詐欺と看破しました。
電話でお金... -
お知らせ2024年09月09日(月)
【詐欺電話多発中!】市役所を騙った還付金詐欺の電話が市内で多数確認されました!!
現在、我孫子市つくし野地区において、
「看護保険の書類の返送が来ていません。」
等と我孫子市役所職員を騙る詐欺の電話がかかってきています。
通報者が「いつ頃送ったのか」問うと犯人は黙って電話を切りました。
このような電話は今後還付金を振り込むために口座番号やキャッシュカードを要求してきます。
市役所や税務署、警察から... -
お知らせ2024年09月10日(火)
【ええ!この録音機無料なの!?(本当です)】防犯対策電話録音機配布中!
現在我孫子警察署では、我孫子市内にお住いの65歳以上の方に、無料で防犯対策録音機を配布しています。
この録音機は、固定電話に簡単に取り付けることができ、電話de詐欺の被害に遭うリスクを大幅に減らすことができます。
また、今なら警察官が皆さんの自宅に赴き、録音機の設置まで行います!
ですが、録音機は数に限りがあり、ご... -
お知らせ2024年09月13日(金)
行方不明者の手配について
令和6年9月13日午前零時30分頃、 80歳の男性が、我孫子市柴崎にある自宅から行方不明となっています。
男性の特徴は、
身長 160センチメートルくらい
体格 普通
頭髪 白髪、短髪
上衣 白色シャツ
下衣 白色紙パンツ
黒色スリッパ
で徒歩にて移動しているものと思われます。
お心当たりがある方は、... -
お知らせ2024年09月13日(金)
行方不明者の発見について
本日、我孫子警察署からお知らせした行方不明となっていた80歳の男性は無事に発見されました。
ご協力いただきありがとうございました。
【問い合わせ先】
千葉県我孫子警察署
〒270−1177
千葉県我孫子市柴崎904番地の1
TEL:04−7182−0110 -
お知らせ2024年09月18日(水)
行方不明者の手配について
令和6年9月18日午前4時頃、 80歳の女性が、我孫子市中峠にある自宅から行方不明となっています。
女性の特徴は、
身長 140センチメートルくらい
体格 やせ型
頭髪 白髪、肩くらいの長さ
上衣 薄ピンク色チェック柄半袖
下衣 黒色長ズボン
履物 茶色サンダル
で徒歩にて移動しているものと思われます。 -
お知らせ2024年09月24日(火)
行方不明者の発見について
令和6年9月18日我孫子市中峠にて行方が分からなくなっていた80歳の女性は、令和6年9月23日に無事に発見されました。
ご協力ありがとうございました。
【問い合わせ先】
千葉県我孫子警察署
〒270−1177
千葉県我孫子市柴崎904番地の1
TEL:04−7182−0110 -
お知らせ2024年10月01日(火)
【電話de詐欺アポ電アラート発令中】もしもし俺だけど…
令和6年9月30日16時頃、布佐地先にて
「銀行の通帳を差し押さえられた。現金が必要だ」
と被害者の子供を装った詐欺の電話がありました。
〜その電話は本当にお子さんですか?〜
お子さんから「お金」の話が合った際には、
・家族に確認、相談をする。
・警察に相談する。
等して、詐欺の被害に遭わないよ...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。