最新から全表示

  • お知らせ
    2025年06月04日(水)

    【電話de詐欺警戒アラート発令中!!】電話が止まる、還付金があるという電話は詐欺ですよ!

    現在、我孫子市内において、通信事業者を騙り
     「電話が止まる」
     「あなたの電話は差し押さえられる」
    等の嘘をいう電話de詐欺のアポ電が多数掛かってきています。  
     
     また、自動音声で詐欺師の電話に誘導させる手口も確認されています。 
     
     〇電話でお金の話は【詐欺】

    です。
     
     不審...

  • お知らせ
    2025年06月04日(水)

    ☆ 子育てサロン「わ」のお知らせ ☆

    仲間の和・輪・笑いの中でゆったり・楽しく過ごしましょう
    [日] 6月17(火)10:00〜11:30 
    [所] 我孫子北近隣センター・並木本館
    [対] 未就園児と保護者  [費] 無料。
    [申] 要予約 04-7165-3434   
    [プログラム] 手遊び、月替わり企画 (タコちゃんヨーヨー)、おもちゃ遊び
    [その他] ...

  • お知らせ
    2025年06月03日(火)

    【携帯電話にもアポ電入電!】通信事業者を騙る詐欺電話に注意してください

    現在、我孫子市内において、携帯電話宛に、通信電話会社を騙って
     「2時間後に電話が止まります」「未納料金があります」
    等の嘘をいう電話de詐欺のアポ電話が掛かってきています。 
     このアポ電で犯人グループが使用した電話番号は「+1」から始まる国際電話番号です。 
     自動音声で詐欺師の電話に誘導させる手口も確認されています。
     か...

  • お知らせ
    2025年06月03日(火)

    ☆すまいる広場、臨時休館のお知らせ☆

    6月14日(土)は、空調清掃のため臨時休館となります。
    ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
    [問]すまいる広場(湖北台保育園内) 電話04-7185-2196
    https://krs.bz/abiko/c?c=1428&m=31894&v=4c6a6a8c

    《この子育て応援情報メールは送信専用です。...

  • お知らせ
    2025年06月02日(月)

    ☆のびっ子クラブ ボウリングで遊ぼう!☆

    親子体操や手遊び、紙芝居等。ボウリングで遊びましょう!
    [日時]6月16日(月)10:00〜11:30
    [場所]近隣センターこもれび多目的ホール
    [対象]未就園児と保護者(市内在住)
    [定員]20組(お子さまと保護者)先着順 要予約(お電話にて)
    [参加費]無料[P]あり
    [その他] 発熱等体調が悪い場合の参加はご遠慮願い...

  • お知らせ
    2025年06月02日(月)

    ☆湖北地区公民館(コホミン)イベント☆

    ママ応援企画 「コホミン 子連れヨガ」
    コホミンの和室で行う、お子様と一緒に参加するヨガ教室。
    お子様をお世話するボランティアスタッフの方もおりますので、気軽に参加してください!
    [日時] 6月12日(木)・26日(木)・7月10日(木)13時から14時 
    [所] 湖北地区公民館(コホミン)
    [対] 全日程参加できる方  ...

  • お知らせ
    2025年06月01日(日)

    ☆6月の子育て応援情報☆

    【保育園・幼稚園などの地域子育て支援】
    ●マイ保育園ひろば
    各園に登録すると、かかりつけ園として保育士・栄養士などへの相談、交流活動への参加などができます。
    [時]各園にお問い合わせください。
    ◆ 寿保育園 13日(金)
    ◆ 根戸保育園 17日(火)
    ◆ つくし野保育園 18日(水)
    ◆ 柏鳳保育園 24日(火)

  • お知らせ
    2025年05月30日(金)

    ☆出張広場「にこにこハウス」☆

    みなさんの家の近くに広場が来ます!!
    親子遊びや絵本の読み聞かせ、親子の交流などを楽しみましょう。
    お子さんと離れてゆっくりできるリラックスタイムも設けます。
    お気軽に遊びに来てください。
    ※リラックスタイムの間はスタッフがお子さんをお預かりします。(30分程度)
    [日] 6月10日(火)10時15分〜11時30分
    [場]...

  • お知らせ
    2025年05月29日(木)

    ☆参加者募集 おやっこルーム☆

    『いっしょに子育てを楽しみましょう!手遊びとおもちゃ遊び・おりがみ(七夕)』
    毎月1回おうちとは違った場所でお子さんを連れて集まりおしゃべりしながらのんびり楽しみましょう!予約はいりませんので直接お越しください
    [日時]6月12日(木)10:00〜11:30(受付開始9:45〜)
    [場所]新木近隣センター・和室
    [対象]乳児〜就園前...

  • お知らせ
    2025年05月28日(水)

    「海外の旅行予約サイト活用セミナー」の開催について

    平素は商業観光振興にご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。

    〜以下は千葉県観光政策課からのお知らせです〜

    この度、外国人観光客の県内取込み拡大に向けた取組みとして、
    「外国人観光客が利用する旅行予約サイト(OTA)活用セミナー」を
    6月下旬から7月上旬にかけて、以下のとおり開催します。

    ■ 【宿泊事...

  • お知らせ
    2025年05月22日(木)

    【詐欺電話注意!】市役所を騙った詐欺の電話が我孫子市内で立て続けに確認されています!

    現在、我孫子市緑地区、若松地区において、
     「市役所社会保険課です。保険料の手紙は着いていますか?」
    等と電話で嘘をつき、使用している銀行や個人情報を聞き出そうとする詐欺の前兆電話が市内で確認されています。  
     このような電話は今後聞き出した個人情報をもとに銀行や親族を騙った
     電話de詐欺
    に発展します。
    電話で

  • お知らせ
    2025年05月21日(水)

    警察官を騙った詐欺の電話が掛かってきています!

    現在、我孫子市内において、+(プラス)から始まる電話番号で
     警察官
    を名乗るものからの詐欺電話が急増しています。
     +から始まる電話番号は国際電話です。日本の警察は絶対に使いません! 
    警察官が電話で
    「あなたに逮捕状が出ている、保釈金が必要だ」
    「あなたの口座がマネーロンダリングに使われている」
    「あなたのキャッ...

  • お知らせ
    2025年05月19日(月)

    【特殊詐欺警報アラート発令中!!】警察官騙りの詐欺が増えています!

    現在、我孫子市内において、
     警視庁捜査二課
    を名乗るものからの詐欺電話が急増しています。
     
    警察官が電話で
    「あなたに逮捕状が出ている、保釈金が必要だ」
    「あなたの口座がマネーロンダリングに使われている」
    「あなたのキャッシュカードが犯罪者に不正に利用されている」
    「還付金がある、キャッシュカードを預かりに...

  • お知らせ
    2025年05月19日(月)

    チャレンジ企業支援センター(相談窓口)のご案内

    我孫子市企業立地推進課からのお知らせ

    千葉県産業振興センターの“チャレンジ企業支援センター”では、千葉県内の創業者や中小・小規模企業者等が抱える経営・技術・IT・金融・事業承継等の課題について、解決に向けたアドバイス等をワンストップで提供しています。内容は下記の通りです。ご希望の方は、どうぞご活用ください。 

    【チャレンジ企業支援...

  • お知らせ
    2025年05月19日(月)

    令和7年6月6日開催 創業セミナー

    我孫子市企業立地推進課からのお知らせ

    千葉県信用保証協会が、「創業セミナー」を開催します。内容は下記の通りです。ご希望の方は、どうぞご活用ください。 
    ●開催日時  令和7年6月6日(金)13:30〜16:00
    ●申込期間  令和7年6月3日(火)正午まで   
    ●会場  千葉大学IMO棟1(1階イベントルーム)
    ●費用...

  • お知らせ
    2025年05月18日(日)

    【電話de詐欺に注意】未納料金があります

    我孫子市内において、
     未納料金があります
    などと架空請求詐欺の電話がありました。
     また、「電話が止まる」
    などと嘘をいう電話会社騙りの詐欺の電話も確認されています。
     電話の内容が少しでもおかしいと思ったら、一度電話を切って、家族や警察に相談し真偽を確かめるようにしましょう。
     また、固定電話は留守番電話設定にするなど...

  • お知らせ
    2025年05月16日(金)

    ☆子育てQ&A 「熱中症」☆

    Q:乳児は熱中症になりやすいと聞きますが、どのようなことに気を付けたら良いでしょうか。
    A:乳児は、体温調節機能が未熟なため熱中症になりやすく、症状を訴えられないので注意が必要です。頬が赤く体に触れると熱い、尿量が減る、機嫌が悪いなどの症状がある場合は、熱中症が疑われます。熱中症にならないよう室温は26〜28度を心掛け、外出時は帽子をかぶせ、ベビーカー...

  • お知らせ
    2025年05月14日(水)

    詐欺発生注意!電話で還付金の話は詐欺です!!

    現在、我孫子市寿地区において、市役所職員を騙り
     「還付金があります。」「お金を振り込みます。」
    等と電話で嘘をついて、現金を騙し取ろうとするアポ電がかかってきています。  
     電話で
     「還付金があります。」「キャッシュカードを預かります。」「あなたの銀行口座を教えてください。」
    等の言葉が出たら、それは
         詐欺...

  • お知らせ
    2025年05月13日(火)

    行方不明者保護

    こちらは、防災あびこです。

    昨日、情報提供のご協力をお願いいたしました、行方がわからなくなっていた方は、昨日、午後6時55分頃、無事保護されました。
    ご協力ありがとうございました。

    以上、防災あびこでした。

    令和7年5月13日 9:30放送

  • お知らせ
    2025年05月12日(月)

    行方不明者捜索

    こちらは、防災あびこです。

    市役所から、行方の分からなくなった方の、情報の提供について、ご協力をお願いします。 

    本日、 午後4時頃から、市内台田で83歳の女性が、行方不明になっています。特徴は、身長150センチくらいで、体格は中肉、髪は茶色で短髪、服装は、水色のセーターにダークグレー色のズボンで、黒色のスニーカーを履いています。...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。