最新から全表示

  • お知らせ
    2025年07月11日(金)

    【もしもし、警察ですけど…】警察官騙りの詐欺が急増中!

    現在、我孫子市内において、警察官を名乗るものからの詐欺電話がかかってきています。
     
     警察官が電話で
    「あなたに逮捕状が出ている、保釈金が必要だ」
    「あなたの口座がマネーロンダリングに使われている」
    「あなたのキャッシュカードが犯罪者に不正に利用されている」
    などと連絡することは絶対にありません!
     また、警察がL...

  • お知らせ
    2025年07月18日(金)

    【その電話、本当のお子さんからですか】電話de詐欺が発生しました。

    昨日、我孫子市内において、電話de詐欺のアポ電がありました。

    被害者は、電話で息子を騙る者から、
     「会社のバッグを失くした。」 
     「お金何とかならないかな。」
    等と言われています。 

     その電話は本当にお子さんですか。 

     電話で「お金」の話があったら詐欺を疑いましょう。
     
     電話...

  • お知らせ
    2025年07月22日(火)

    大型犬の脱走について

    一昨日から現在まで、印西市草深付近において
        
     犬種 ドーベルマン
     性別 雄 
     体色 黒色
     年齢 4歳
     特徴 茶色の革製首輪付き
      
    が飼い主のもとを離れて、いなくなっています。
     
     発見した場合は、近づいたり、捕獲しようとせず、すぐに110番通報をお願いします。

    ...

  • お知らせ
    2025年07月22日(火)

    大型犬の確保について

    印西市草深でいなくなっていた大型犬(ドーベルマン)は無事発見されました。
     
     ご協力ありがとうございました。

     【送信元】
     千葉県我孫子警察署
     〒270−1177
     千葉県我孫子市柴崎904番地の1
     TEL:04−7182−0110

  • お知らせ
    2025年07月29日(火)

    【電話de詐欺に注意】もしもし俺だけど…

    我孫子市布佐地区において、
    「大事な書類をなくした。」
    「これから携帯電話に電話がかかってくるから出てね。」
    と被害者の「孫」を装った詐欺の電話がありました。
     
    〜その電話は本当にお孫さんですか?〜
     
     ご親族から「書類をなくした」「交際者や交通事故の相手とトラブルになった」「お金を用意できないか」等の話があった...

  • お知らせ
    2025年08月01日(金)

    【電話de詐欺警戒アラート発令中!!】電話が止まる、還付金があるという電話は詐欺ですよ!

    現在、我孫子市内において、通信事業者を騙り
     「電話が止まる」
     「あなたの電話は差し押さえられる」
    等の嘘をいう電話de詐欺のアポ電が多数掛かってきています。  
     
     また、自動音声で詐欺師の電話に誘導させる手口も確認されています。 
     〇電話でお金の話は【詐欺】を疑いましょう。
     不審な電話がかかってきたら、必...

  • お知らせ
    2025年08月08日(金)

    【警察ですけど…】警察官騙りの詐欺が急増中!

    我孫子市内において、警察官を名乗るものからの詐欺電話が確認されています。
     
     警察官が電話で
    「あなたに逮捕状が出ている、保釈金が必要だ」
    「あなたの口座がマネーロンダリングに使われている」
    「あなたのキャッシュカードが犯罪者に不正に利用されている」
    などと連絡することは絶対にありません!
     また、警察がLINEな...

  • お知らせ
    2025年08月14日(木)

    【警察ですけど…】警察官騙りの詐欺が急増中!

    我孫子市内において、警視庁など警察官を名乗るものからの詐欺電話が多数確認されています。
     
     警察官が電話で
    「あなたに逮捕状が出ている、保釈金が必要だ」
    「あなたの口座がマネーロンダリングに使われている」
    「あなたのキャッシュカードが犯罪者に不正に利用されている」
    などと連絡することは絶対にありません!
     また、警...

  • お知らせ
    2025年08月15日(金)

    【本日年金支給日】市民の年金を狙った詐欺の電話に注意!!

    本日15日は年金支給日です。
     年金支給日は市民の大切な年金を狙って詐欺師が
    詐欺の電話やメール(オレオレ詐欺、架空請求等)を
    多数送ってくる可能性があります。

     電話で金くれ、金やるは詐欺!!

    を念頭に知らない番号、メールには絶対反応しないようにしましょう!   
     
     もしそのような電話がかかって...

  • お知らせ
    2025年08月29日(金)

    【電話de詐欺】「還付金」というワードにご注意ください

    我孫子市内において、我孫子市役所職員を名乗り電話をかけてくる詐欺事件が発生しました。
       「還付金がある」
       「キャッシュカードの切り替え手続きが必要」
    等というトークは詐欺です。 
     また、自動音声で詐欺師の電話に誘導させる手口も確認されています。 
     電話でお金があった場合は【詐欺】を疑いましょう。
     不審な電話...

  • お知らせ
    2025年09月02日(火)

    【息子さんが緊急入院…!】医師騙りの詐欺が急増中!

    我孫子市内において、緊急外来の医師を名乗るものからの詐欺電話が多数確認されています。
     
     電話で
    「あなたの家族が救急搬送された」
    「あなたの家族が入院している」
    などと連絡が来たら、家族に確認しましょう!

     このような電話はすべて詐欺です!!
     
    電話で「お金」や「入院費用」等の話があったときは、<...

  • お知らせ
    2025年09月03日(水)

    【電話de詐欺】「未納料金」というワードにご注意ください

    我孫子市内において、電話通信会社を名乗る電話が多発しています。
       「未納料金がある」
       「手続きが必要」
    等というトークは詐欺です。 
     また、自動音声で詐欺師の電話に誘導させる手口も確認されています。 
     電話でお金があった場合は【詐欺】を疑いましょう。
     不審な電話がかかってきたら、必ず家族や警察に連絡をお願い...

  • お知らせ
    2025年09月05日(金)

    【新たな手口】捜査協力を求める手口の詐欺が発生!

    先日、我孫子警察署の警察官を騙る犯人から「騙されたふり作戦」への協力依頼を求める手口の詐欺が確認されました。
     当初、犯人から市役所職員を騙って「還付金がある」旨のアポ電があり、被害者自ら詐欺を見抜きました。
     その後、我孫子警察署のゴトウを騙った者から
       「詐欺の電話がありましたよね」
       「捜査員を多数配置しますので犯人逮捕...

  • お知らせ
    2025年09月10日(水)

    【その電話、本当のお子さんからですか】電話de詐欺アポ電発生中!

    本日、我孫子市内において、電話de詐欺のアポ電がありました。

    被害者は、電話で息子を騙る者から、
     「会社のバッグを失くした。」 
     「お金何とかならないかな。」
    等と言われています。 

     その電話は本当にお子さんですか。 

     電話で「お金」の話があったら詐欺を疑いましょう。
     
     電話...

  • お知らせ
    2025年09月17日(水)

    【電話de詐欺】「料金未払い」というワードにご注意ください

    我孫子市内において、通信会社を名乗り電話をかけてくる詐欺事件が発生しました。
       「料金未払い」
       「電話が使えなくなります」
    等というトークは詐欺です。 
     また、自動音声で詐欺師の電話に誘導させる手口も確認されています。 
     電話でお金の話があった場合は【詐欺】を疑いましょう。
     不審な電話がかかってきたら、必ず...

  • お知らせ
    2025年09月19日(金)

    【電話de詐欺】「未納料金」というワードにご注意ください

    我孫子市内において、電話通信会社を名乗る電話が多発しています。
       「詳細内容は【9】を押してください」
       「未納料金がある」
       「手続きが必要」
    等というトークは詐欺です。 
     自動音声で詐欺師の電話に誘導させる手口も確認されています。 
     電話でお金の話があった場合は【詐欺】を疑いましょう。
     不審な電...

  • お知らせ
    2025年09月26日(金)

    国勢調査をよそおった詐欺や不審な調査に注意!

    我孫子市内で、国勢調査をよそおったメールが確認されました。
     
     国勢調査の実施に伴い、9月下旬頃から調査員により調査書類が配布されますが、 国勢調査では「金銭を要求すること」、「銀行口座の暗証番号、クレジットカード番号などを聞くこと」、「年収、預金額などの資産状況を聞くこと」は絶対にありません。
     不審な電話や訪問があった際にはすぐに警察...

  • お知らせ
    2025年10月02日(木)

    【その電話、本当のお子さんからですか】電話de詐欺アポ電発生中!

    本日、我孫子市内において、電話de詐欺のアポ電がありました。

    被害者は、電話で息子を騙る者から、
    「カフェに大事な書類を忘れた。」 
    「お金何とかならないかな。」
    等と言われています。 

    その電話は本当にお子さんですか。 

    電話で「お金」の話があったら詐欺を疑いましょう。
    電話でお金の話などが...

  • お知らせ
    2025年10月09日(木)

    【「1」を押してください】保険局騙りの詐欺が急増中!

    我孫子市内において、保険局を名乗るものからの詐欺電話が多数確認されています。
     
    電話で
    「保険局です。保険証を確認しました。」
    「以前処方した薬について話があります。」
    「詳しい話を聞く場合は「1」を押してください。」
    などと連絡が来たら、家族に確認しましょう!

    このような電話はすべて詐欺です!!
     ...

  • お知らせ
    2025年10月21日(火)

    【注意】電話での過払い金・還付金の話は詐欺です!!

    現在我孫子市内において、市役所の職員を騙り、
    「介護保険の過払い金があります。」
    「お金を返します。」
    等と電話で嘘をついて、現金やキャッシュカードを騙し取ろうとするアポ電がかかってきています。  
    電話で
    「還付金があります。」
    「キャッシュカードを取りに行きます。」
    「あなたの銀行口座を教えてください。」
    ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。