最新から全表示

  • お知らせ
    2025年07月11日(金)

    ☆子育て支援センターすまいる広場「心理士すくすく子育て相談」中止のお知らせ☆

    7月14日(月)の「心理士すくすく子育て相談」は、都合により中止となります。
    ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。
    ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

    [問] すまいる広場04-7185-2196 
    https://krs.bz/abiko/c?c=1438&m=31894&v=ab77cc1b
    ...

  • お知らせ
    2025年07月15日(火)

    ☆骨粗しょう症検診のご案内☆

    骨粗しょう症検診の申し込み期限が迫っています(8月1日(金)締切)。
    骨粗しょう症は、妊娠や出産による女性ホルモンの減少が大きく影響します。現在の骨密度を把握することが、将来の骨粗しょう症の予防・対策につながります。
    ぜひお申込みください↓
    https://krs.bz/abiko/c?c=1439&m=31894&v=0efc5c15

  • お知らせ
    2025年07月16日(水)

    ☆子育てQ&A 「ヒトメタニューモウイルス感染症」☆

    Q: ヒトメタニューモウイルス感染症は、子どもがかかりやすいと聞きました。どのような感染症ですか。
    A: この感染症は感染力が非常に強く、集団感染が起こりやすい感染症です。
    日頃から、くしゃみ・咳をした後や帰宅後は、せっけんで手を洗いましょう。
    乳幼児が感染すると気管支炎や肺炎を起こすことがあり、発熱が続く・水分や食事が取りにくい・息苦しい...

  • お知らせ
    2025年07月17日(木)

    ☆子育て支援センター「心理士すくすく子育て相談」中止のお知らせ☆

    各子育て支援センターで実施している7月の「心理士すくすく子育て相談」は、都合により中止となります。
    ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。
    ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

    ◆7月24日(木)にこにこ広場 04-7185-8882
    ◆7月25日(金)ぐるんぱクラブ 04-7189-2799
    ◆7月2...

  • お知らせ
    2025年07月25日(金)

    ☆湖北地区公民館(コホミン)イベント 「本藍染め体験」☆

    日時8月10日(日)・11日(月)
    (1)10時から11時30分 (2)13時30分から15時
    参加費1,000円/1人(体験される方)
    アビスタ工芸工作室で、夏休みの宿題に本藍染で世界に1つ、自分だけのデザインのハンカチ染めを体験しませんか?
    対象はどなたでも16組(小学3年生以下は保護者同伴)

    [申・問]申し込みは電...

  • お知らせ
    2025年08月04日(月)

    ☆のびっ子クラブ 手形・足形とり☆

    親子体操や手遊び、紙芝居等。手形・足形をとります!汚れても良い服装でご参加ください。
    [日時]8月18日(月) 10:00〜11:30
    [場所]近隣センターこもれび多目的ホール
    [対象]未就園児と保護者(市内在住)
    [定員]20組(お子さまと保護者)先着順 要予約(お電話にて)
    [参加費]無料[P]あり
    [その他] 発熱...

  • お知らせ
    2025年08月05日(火)

    ☆参加者募集 グッド・トイで遊ぼう!おもちゃの広場☆

    元保育士のおもちゃコンサルタントと東京おもちゃ美術館が推奨するグッド・トイで一緒に遊ぶことができます!ぜひ遊びに来ませんか?
    [日]令和7年8月27日(水)10時〜11時30分
    [所]根戸近隣センター 和室
    [対]未就学児と保護者の方
    [定] 10組 ※定員になり次第受付終了
    [費]無料
    [申]LINE申請にて受付 htt...

  • お知らせ
    2025年08月05日(火)

    ☆アビイクオーレ内施設の開館時間変更のお知らせ☆

    8月19日(火)はイトーヨーカドー我孫子南口店特別清掃のため、アビイクオーレ(イトーヨーカドー我孫子南口店)内の次の施設は正午から開館となります。
    ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

    ◆子育て支援センターにこにこ広場

    ◆子育て支援センター・情報コーナー
    なお、子育てコンシェルジュの電話相...

  • お知らせ
    2025年08月06日(水)

    ☆ 子育てサロン「わ」のお知らせ ☆

    仲間の和・輪・笑いの中でゆったり・楽しく過ごしましょう
    [日] 8月19(火)10:00〜11:30 
    [所] 我孫子北近隣センター・並木本館
    [対] 未就園児と保護者 夏休み中のお兄さん・お姉さんも一緒にどうぞ
    [費] 無料。
    [申] 要予約 04-7165-3434   
    [プログラム] 手遊び、月替わり企画 (魚釣...

  • お知らせ
    2025年08月13日(水)

    お口の健康相談会

    子育て世代の方を対象とした、我孫子市と株式会社千葉薬品との包括連携協定に基づく事業です。
    歯科衛生士が無料でお口のお悩み相談を行います。
    2回の実施で口内状況の変化を確認します。
    2回目の相談では、唾液検査装置SillHa(シルハ)を使用したお口の健康状態のチェックも!
    さらに、口内環境の改善に役立つ試供品のプレゼント(お子様にもプレ...

  • お知らせ
    2025年08月16日(土)

    ☆子育てQ&A 「声がれ(声帯結節)」☆

    Q: 4歳の子どもが、熱やくしゃみはないですが、2〜3日声がかれています。受診したほうが良いですか。
    A: 医学的に声がかれた状態を嗄声(させい)といいます。嗄声の原因は、咽頭炎・過度な発声などが考えられます。声帯への刺激が続くと、「声帯結節」を引き起こすことがあり、大きな声を出す幼稚園から小学校低学年の男児に多くみられます。声帯結節は長時間大声を出す...

  • お知らせ
    2025年08月18日(月)

    ☆コネコネせっけん・プリプリせっけん作り☆

    せっけんの素地をこねて、コネコネせっけん、プリプリせっけんを作ります。
    どんな形のせっけんができるかな。親子でチャレンジしてみましょう。

    [日]令和7年8月23日(土)11時〜11時45分
    [所]子育て支援センターにこにこ広場
    [対]未就学児と保護者の方
    [定]12組※定員になり次第受付終了
    [費]無料
    [講...

  • お知らせ
    2025年08月24日(日)

    ☆9月『ごっこひろば』開催のお知らせ☆

    おもちゃを使った遊びや手遊びなど
    [日時]9月7日(日)10時〜11時30分
    [所]アビスタホール
    [対]未就学児とご家族
    [持ち物]飲み物
    [問]我孫子市社会福祉協議会 04-7184-1539
    《この子育て応援情報メールは送信専用です。返信はできませんので、ご了承ください。》

  • お知らせ
    2025年08月25日(月)

    ☆転落事故など、子どもの事故に注意しましょう☆

    令和7年8月24日、福岡市のマンションのベランダから3歳の女の子が転落して死亡した事故がありました。
    ベランダなどからの転落を防ぐよう、換気などで窓を開ける場合も全開のままその場を離れない、また、一定の幅しか開かないようストッパーを活用する。ベランダに植木鉢、椅子などの踏み台になるものを置かない。などの対策をしましょう。
    我孫子市子育てガイドブッ...

  • お知らせ
    2024年09月09日(月)

    【詐欺電話多発中!】市役所を騙った還付金詐欺の電話が市内で多数確認されました!!

    現在、我孫子市つくし野地区において、
     「看護保険の書類の返送が来ていません。」
    等と我孫子市役所職員を騙る詐欺の電話がかかってきています。
     通報者が「いつ頃送ったのか」問うと犯人は黙って電話を切りました。
     このような電話は今後還付金を振り込むために口座番号やキャッシュカードを要求してきます。  
     市役所や税務署、警察から...

  • お知らせ
    2024年09月10日(火)

    【ええ!この録音機無料なの!?(本当です)】防犯対策電話録音機配布中!

    現在我孫子警察署では、我孫子市内にお住いの65歳以上の方に、無料で防犯対策録音機を配布しています。
     この録音機は、固定電話に簡単に取り付けることができ、電話de詐欺の被害に遭うリスクを大幅に減らすことができます。
     また、今なら警察官が皆さんの自宅に赴き、録音機の設置まで行います!
     
     
     ですが、録音機は数に限りがあり、ご...

  • お知らせ
    2024年09月13日(金)

    行方不明者の手配について

    令和6年9月13日午前零時30分頃、 80歳の男性が、我孫子市柴崎にある自宅から行方不明となっています。
     男性の特徴は、
    身長 160センチメートルくらい
    体格 普通
    頭髪 白髪、短髪
    上衣 白色シャツ
    下衣 白色紙パンツ
    黒色スリッパ
    で徒歩にて移動しているものと思われます。
     お心当たりがある方は、...

  • お知らせ
    2024年09月13日(金)

    行方不明者の発見について

    本日、我孫子警察署からお知らせした行方不明となっていた80歳の男性は無事に発見されました。 
     ご協力いただきありがとうございました。

    【問い合わせ先】
    千葉県我孫子警察署
    〒270−1177 
    千葉県我孫子市柴崎904番地の1
    TEL:04−7182−0110

  • お知らせ
    2024年09月18日(水)

    行方不明者の手配について

    令和6年9月18日午前4時頃、 80歳の女性が、我孫子市中峠にある自宅から行方不明となっています。
     女性の特徴は、
    身長 140センチメートルくらい
    体格 やせ型
    頭髪 白髪、肩くらいの長さ
    上衣 薄ピンク色チェック柄半袖
    下衣 黒色長ズボン
    履物 茶色サンダル
    で徒歩にて移動しているものと思われます。

  • お知らせ
    2024年09月24日(火)

    行方不明者の発見について

    令和6年9月18日我孫子市中峠にて行方が分からなくなっていた80歳の女性は、令和6年9月23日に無事に発見されました。
     ご協力ありがとうございました。
     
    【問い合わせ先】
    千葉県我孫子警察署
    〒270−1177 
    千葉県我孫子市柴崎904番地の1
    TEL:04−7182−0110

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。